![]() ![]() 竹富島でサンセットを観る定番spotは西桟橋。 お昼間は閑散としていますが、夕刻には大勢の観光客がやって来て桟橋に腰掛けサンセットの瞬間を待っています。 私の滞在中お昼間の天気はすこぶる良かったのですが、夕刻は小浜島の向こうに見える西表島の上空に雲がかかり、この時季西表島右手の海に沈むサンセットは拝めませんでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 竹富島で3泊したので、3日目はお宿近くのなごみの塔からサンセット鑑賞。 日中は日帰りの観光客も多いので、この塔に登るのも順番待ち&登ってもすぐ降りなきゃ…な感じなのですが、 サンセット時は貸切 ! 集落内の道も無人状態です。 ヒトひとりしか昇降出来ない狭くて急な階段。塔自体は5M位で上部はヒト二人分位のスペース。 これでも竹富島では一番高い建物?で、上部からは島を一望出来ます。 塔すぐ下には泊まったお宿も見えます。 ![]() 島に1泊しか滞在しない場合は、まず西桟橋でサンセット鑑賞し〜自転車で2-3分or歩いても7-8分なので、 コチラの塔の上から日没後のblue momentを楽しむってのもアリだと思います。
by bunga5
| 2015-06-25 17:55
| 旅・その他
|
カテゴリ
以前の記事
リンク
検索
タグ
Bali(234)
タイ(198) 日常のコト(96) インド(84) 香港(71) 買い物(68) エアライン(59) 美容・健康(41) スリランカ(36) 韓国(32) ワイン(30) bunga(28) 国内・食(27) インドネシア(23) Taiwan(20) Okinawa(20) Maroc(18) 国内・ホテル(18) ラオス(18) ベトナム(17) Greece(17) turkey(16) Malaysia(16) フランス(15) Myanmar(15) Cambodia(14) Singapore(13) リゾート(12) Philippines(10) 国内・お出かけ(6) ブログパーツ
|
ファン申請 |
||